MENU

おすすめヒゲ脱毛クリニック(運営者主観による)

カテゴリー

プロフィール

やす

こんにちは! 【DATSUO】の管理人のやすです。
湘南美容外科でのひげ脱毛(5回目)に通っています!
本ブログは 実際の体験談と写真をあつめてコスパよく効果が高いクリニックを紹介しています。 ぜひ参考にしてみてくださいね!

【厳選】ヒゲ脱毛でおすすめのクリニック3選を紹介します!

男性であれば誰しもが無くしてみたいと思う厄介なヒゲ。

濃くても気になるし、ちょっと生えていても気になりますし、これほど厄介な存在もないかもしれません。

このページを訪れたあなたはヒゲ脱毛をしたいけれど、

「どのクリニックが良いのかわからない・・・」

「クリニックを比較するのが大変・・・」

「自分にあっていてお得なクリニックを知りたい・・・」

そんな悩みをかかえているかもしれませんね。

 

そんなあなたに、このページでは数十種類のクリニックの中から料金・プラン・脱毛効率などを比較して、僕が本気でおすすめしたいクリニック3選を紹介していきます。

やす

全て僕が実際に施術とカウンセリングを受けたクリニックで、自信をもっておすすめできます!

あなたにおすすめなヒゲ脱毛クリニックを診断

まず結論からいってしまうと、以下のフローチャートに従って答えていくと、あなたが最もコスパよくを通えるクリニックがわかります!

ここで紹介しているのは全て医療クリニックで【効果】【安全性】について医師常駐して、安心して通うことができるクリニックです。

やす

実際に僕と友人が湘南美容外科とゴリラクリニックに通っていて、効果は抜群です。

湘南美容外科に通っている僕

ゴリラクリニックに通っている友人

詳しい【効果・費用・通いやすさ】などは先を読み進めていただいて、納得のできるクリニックを選んでくださいね!

ヒゲ脱毛でクリニックを選ぶ際の4つのポイント

まず初めにおすすめのクリニックを紹介する前に・・・

あなたが納得してヒゲ脱毛に通えるように、クリニックを選ぶ際は以下の4つのポイントを確認していきましょう。

  1. 効率良く脱毛できるか?
  2. コスパよく脱毛できるか?
  3. 安全面に配慮されているか?
  4. 通いやすいか?

効率よく脱毛できるか?

どうせヒゲ脱毛をするのであれば、効率のよい脱毛方法で通う回数は少なくしたいですよね?

脱毛の方法には大きく分けるとエステサロンと医療クリニックでの脱毛の2つがありますが、エステサロンは医療機関ではないので強い出力でレーザーを打つことができず1回当たりの脱毛効果が弱いです。

それぞれの違いとしては、以下のような違いがあります。

エステサロン医療クリニック
効果出力が弱く1回あたりの効果が低い出力が強く1回あたりの効果が高い
永久脱毛の有無細胞にダメージを与える細胞を破壊する

永久にヒゲを脱毛するためには、ヒゲを生成する根本的な細胞を破壊する必要があります。

医療クリニックでは、細胞を破壊するに十分な出力のレーザーを扱うことができますが、エステサロンの施術では医療機関ではないため、細胞を破壊できずヒゲが再度生えてくる可能性が高いです。

もちろん、エステサロンでの脱毛でも効果を得ることはできますが、効率良く少ない回数でヒゲを脱毛していきたいのであれば医療クリニックでの脱毛が最も効率がよいです!

やす

初めに紹介したフローチャート図の院は全て医療クリニックです!!!

脱毛行為等に対する医師法の適用 以下に示す行為は、医師が行うのでなければ保健衛生上危害の生ずるおそれのある行為であり、医師免許を有しない者が業として行えば医師法第 17 条に違反すること。

1.用いる機器が医療用であるか否かを問わず、レーザー光線又はその他の 強力なエネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部等を破壊する行為

引用:医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて

コスパよく脱毛できるか?

どうせ同じ施術をするのであればできるだけ安い費用で脱毛をしたいと思います。

費用はエステ脱毛>医療脱毛】となっており、同じ医療クリニックでも値段が2〜3倍くらい異なっています。

また「ヒゲを薄くしたい!」と思っているのに回数無制限を売りにしているクリニックに通ったり、逆にヒゲが濃くて施術回数がかかりそうなのに施術回数が少ないクリニックに申し込んだりと、自分に合わないプランのクリニックを選んでしまい、余計な契約で損をしてしまう場合もあります。

ヒゲ脱毛のクリニックを選ぶ際は、余計な契約をしないために以下の2つのことは必ず確認しておきましょう。

  • 自分のヒゲの状態が薄いか?濃いか?
  • 薄くしたいのか?ツルツルにしたいのか?

この2つによって目安となる施術回数が異なり、おすすめしたいクリニックも変わってきます。

目安となる施術回数はこちらです!

ヒゲを薄くする
までの回数
ツルツルにする
までの回数
ヒゲが薄い人3~5回5~8回
ヒゲが濃い人5~8回14~回

安全面に配慮されているか?

ヒゲ脱毛はどの方法も毛根に熱をかけて脱毛していくので、やけどや毛嚢炎などの肌トラブルが起きる可能性もあります。

なのですぐに医師に相談したり診療を受けることができるか?といった安全(安心?)面の配慮も大切になってきます。

やす

ちなみに僕はエステサロンで1回体験プランに通った後に毛嚢炎がいくつかできました・・・

大きな肌トラブルが起きる可能性はエステ・クリニック共に低いと思いますが、より安全面に配慮したいのであれば、医師が常駐している医療クリニックでの脱毛をおすすめしたいです!

やす

医療クリニックでは毛嚢炎対策の軟膏なども無料でもらうこともできます!

MEMO

医療クリニック:トラブルが起きた場合でもクリニックに在中の医師に無料で診察を受けることができる。

エステサロン:自分で皮膚科に通う必要がある。

通いやすいか?

ヒゲ脱毛は施術の進行度合いにもよりますが1~3ヶ月ごとに通うことになります。

これくらいのペースであればサロンが少し遠くても通うのに負担にならなそうですが、実際には短くても8ヶ月、長ければ2年ほどの期間をかけて通うことになります。

たまにとはいえ、クリニックが遠いと仕事帰りに通うなどできず、まとまった時間をとって通うことになり負担になります。

また女性も脱毛を受けるようなクリニックでは待合室の8割方が女性といったこともあります。人によっては女性の目が気になることもあるかもしれません。

なので立地が良く、クリニックが男性専用か?といったポイントを気にすることをおすすめします!

ヒゲ脱毛するなら医療レーザー脱毛がおすすめ

ここまでクリニック選びの4つのポイントを紹介してきました。

その中でも言わせてもらったのですが、4つのポイントをみてもヒゲ脱毛をするのであれば医療クリニックでのレーザー脱毛をおすすめしたいです。

医療クリニックであれば、以下のようなメリットがあります。

  • 1回あたりの効果が高いので効率よく脱毛できる
  • エステよりも安く脱毛できる
  • 医師の診療を受けられる

逆に医療クリニックでのデメリットとしては、【レーザーが強く、痛みが強い】といったデメリットがあります。

しかし、ここ数年で痛みが少ないメディオスターという種類のレーザーがでてきたり、麻酔を使うことで痛みを軽減することができるようになりました。

なのでもし特別な理由がない限りは、医療クリニックでの脱毛を選ぶと良いと思います!!!

【ゴリラクリニック】ヒゲが濃い人・効率良く脱毛したい人

  • ヒゲが濃くて回数がかかりそう
  • ツルツルになるまで脱毛したい
  • 自分にあったレーザーを選んで効率良く脱毛したい
  • 女性と同じ待合室で待つのが気になる

そういうあなたにはゴリラクリニックをおすすめしたいです!

ゴリラクリニックのメリットとしては、以下のような特徴があります。

  • コース終了後、3年間は1回100円で施術を受けられる。
  • 4種類のレーザーがあり、自分に合うものを選べる。
  • 男性専用クリニックなので恥ずかしくない。

 

コース終了後、3年間は1回100円で施術を受けられる

ゴリラクリニックでは顔の各部位で6回コースがあり、コース終了後は3年間1回100円で施術を受けることができます。

通常の6回コースと合わせると、最大で20回ほど施術ができます。

なのでヒゲが濃くて回数の予測ができない、ツルツルになるまでヒゲ脱毛したい場合は、納得するまで通うことができます!

4種類のレーザーがあり、自分に合うものを選べる。

ゴリラクリニックではレーザーの波長が異なる4種類のレーザーがあり自分でレーザーを選ぶことができます。

ヒゲの毛根の深さは個人差があり、自分にあった波長のレーザーを使う事ができるので、レーザーをより毛根に届けることができ、効率よく脱毛することができます。

ゴリラ以外のクリニックでは、レーザーの種類が限られていたり、レーザーを自分で選べないですが、ゴリラクリニックでは唯一レーザーの種類を自分に合ったものに指定することができます。

男性専用クリニックなので恥ずかしくない

ゴリラクリニックは男性専用の脱毛クリニックです。

そのため待合室などで、女性の目が気になることがないので気楽に通うことができます。

注意
スタッフには女性がいることもあります!

ゴリラクリニックのデメリット

ゴリラクリニックのデメリットとしては、施術費用が比較的高いことです。

7回目以降、3年間無制限で脱毛に通う得るのヒゲが濃い人にとっては非常に魅力的なプランです。

しかし、ヒゲが薄い人にとっては3年間もの期間・回数ががいらない可能性もあります。

 

またゴリラクリニックでは通常プランでは平日の11~15時までしか予約することができず、それ以外の曜日・時間帯に通う場合はプラス18,900円の追加費が必要です。

そのため、午前休や午後休をとって通ったり、院が近い人はお昼に通うといった工夫が必要になることもあります!

平日仕事の人はちょっと料金がかさんじゃうね・・・

部位料金7回目以降
鼻下・あご・あご下6回 68,800円1回100円
3年間
ほほ・もみあげ6回 58,600円
6回 45,000円
店舗一覧新宿本院・渋谷院・池袋院・銀座院・上野院・横浜院・大宮院
名古屋栄院・大阪梅田院・大阪心斎橋院・京都烏丸院・神戸三宮院・福岡天神院

 

【湘南美容クリニック】ヒゲが薄い人・安く脱毛したい人

  • ヒゲが薄いので数回の施術で十分そう
  • とにかく安くヒゲ脱毛したい
  • 地方に住んでいる
そんなあなたには湘南美容クリニックをおすすめしたいです!

湘南美容クリニックのメリットとしては、以下のような特徴があります。

  • ヒゲ脱毛のクリニックで最安値でヒゲ脱毛できる
  • 全国62箇所と店舗数が充実している

 

ヒゲ脱毛のクリニックで最安値

湘南美容クリニックは他のクリニックと違って無制限コースがないものの、ヒゲ脱毛の費用は最安値です!

部位
(税込)
1回3回6回12回
(6回×2)
鼻下・
あご・
あご下
9,800円19,800円29,800円59,600円
ほほ・
もみあげ
なし19,800円29,800円59,600円
合計9,800円39,600円59,600円119,200円

多くの人が脱毛する箇所である、鼻の下・あご・あご下・ほほ・もみあげの5箇所が6回59,600円。

12回通ったとしても119,200円で脱毛することができます!

ヒゲが濃い人であれば12回でツルツルにできないこともありますが、ヒゲが薄い人であれば12回も通うことができたらほぼツルツルにすることもできます。

 

最安で通いたいのであれば圧倒的にオススメです!

全国62箇所と店舗数が充実している

湘南美容クリニックは、全国で62箇所のクリニックで施術をうけることができます。

東京だけでなんと20箇所・・・

ヒゲ脱毛は短くても8ヶ月、長ければ2年ほどの通わなくてはいけない長期戦です。

初めは少し遠くても我慢できますが、何度も通っているうちに通院が苦になることも考えられなくはありません。

  • 毎回都内に通っている
  • 仕事終わりにサクッと通いたい

ということであれば、湘南美容クリニックはかなりおすすめです!

湘南美容クリニックのデメリット

湘南美容クリニックのデメリットはレーザーの種類を選べないことです。

湘南美容外科は、レーザーの種類としてアレキサンドライト、メディオスター、ウルトラ美肌脱毛(湘南専用の機械)の3つを扱っています。(一部院によって異なる。)

このうちメディオスターは痛みが少ないレーザーで人気なのですが、あごや鼻の下といった太いヒゲには効果が薄いという口コミがかなりあります。

そのためヒゲが太くてしっかりしているのであれば、メディオスターでの施術になってしまった場合は効果が薄いかもしれません・・・

 

【ドクターコバ】名古屋・銀座に通えてヒゲが濃い人

  • 名古屋・銀座に通うことができる
  • 納得いくまでヒゲ脱毛したい
  • 首から上すべての範囲を脱毛したい

そんなあなたにはドクターコバをおすすめします!

ドクターコバのメリットとしては、以下のような特徴があります。

  • 6回目以降は1回100円で期間無制限に脱毛ができる
  • 一括払いで99,000円と破格の安さ
  • 照射力の強いレーザーのみを扱っている。

 

6回目以降は1回100円で無制限に脱毛ができる

ドクターコバは業界唯一、期間無制限で脱毛に通うことができるクリニックです。

しかも、初めの5回分の料金は1回づつ支払いをすると1回25,000円なのですが、初めに一括払いで支払いをすると99,000円で期全ての範囲を無制限で通い続けることができます。

ゴリラクリニックの3年間無制限プランと比較しても、首を除いたプランで合計127,400円、首を含めると172,400円。

圧倒的な安さで期間も無制限と恐ろしいプランになっています・・・

やす

10万円かからずに無制限で施術ができるのは一番お得なクリニックです!!!

またドクターコバも男性専用のクリニックなので、待合室などで女性の目を気にせずにヒゲ脱毛をすることができます!

男性専用の脱毛クリニックということで、扱っているレーザーはあごや鼻の下に効果が高い【ヤグレーザー・アレキサンドライト・ダイオードレーザー】を扱っています。

レーザーの種類は選ぶことができないのですが、どのレーザーも太いヒゲに効果が高いので効果の面でも安心して通うことができます。

ドクターコバのデメリット

ドクターコバは無制限の施術もしかり、価格も相当リーズナブルなので本当におすすめしたいクリニックですが、いくつかデメリットも。

それは、以下の2つです。

  • 脱毛の範囲を指定できない
  • 院が名古屋・銀座・大阪にしかない

ドクターコバでは、ヒゲ脱毛は首から上のすべての範囲が施術の範囲となっており、脱毛の範囲が指定できません。

引用:ドクターコバ

ゴリラ、湘南美容クリニックではヒゲ脱毛で最も人気の範囲である【鼻の下、あご、あご】の3部位プランがあり、ほほやもみあげを範囲に加えるか選択できます。

ドクターコバではほほ・もみあげにヒゲが生えていない場合は、いらない範囲の脱毛まで含まれてしまうので、湘南美容クリニック、ゴリラクリニックで施術を受けた方がお得に済みます。

またドクターコバは名古屋・銀座・大阪にしか店舗がないので通いにくいのが難点です・・・

まとめ

このページではヒゲ脱毛のヒゲ脱毛でおすすめのクリニック3選を紹介してきました。

いかがだったでしょうか?

数あるヒゲ脱毛のクリニックの中から3つの脱毛クリニックを紹介しましたが、どのクリニックも一長一短です。

快適なヒゲ脱毛ライフを送るためには、無理なく、納得して通えるクリニック選びが非常に重要ですので、まずは無料カウンセリングに行ってみることをおすすめします!

参考になったら幸いです^^