ゴリラクリニックは最近、芸人のアンタッチャブルの柴田さんやホリエモンこと堀江貴文さんなどが脱毛していることでとても有名な脱毛サロンになりました。
ゴリラクリニックでは4年間無制限の脱毛プランで男らしい太いヒゲに適していて、ちょっと高いですがラグジュアリーなヒゲ脱毛を受けられます。
このページではそんなゴリラクリニックでのヒゲ脱毛の効果や料金を口コミ評判と実際の体験談から紹介していきます!
ゆうた
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛7回目に通い中です!
Contents
ゴリラクリニック|ヒゲ脱毛の効果を口コミ評判と体験から紹介!
まず初めに結論を言ってしまいますと、ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛は7回目で密度が薄い部分ではしっかりと効果があります!
こちらはゴリラクリニックで7回目(湘南美容外科6回→ゴリラ1回)のゆうたの写真です。
(施術から14日前後)髭剃り後2日目の朝


ゆうた
僕はメディオスターという他よりも効果が弱いレーザーで脱毛しています。
体感では出力のパワーに若干差はありましたが、効果はほぼ同じです。
写真をみるとヒゲが密集しているあご・鼻の下・もみあげ付近のひげはまだ残っていますが、ほほ・あご下の密度が薄いヒゲは薄くなっています。
(施術から14日前後)髭剃り後2~3日目の朝





やす
元々ヒゲが濃い場合は、ツルツルまでは15回くらいは必要そうですね!
またゴリラクリニックの効果に関する口コミを集めました!数が多いので参考までに!!!
1回目ですぐに効果を感じる人もいれば、3回たってもなかなか抜け落ちないと言う人もいるようです!
先日3回目のヒゲ脱毛に行って来ました!
少しでも効果が伝わるように
脱毛前、後を比べてみました!
今後も脱毛に行かせて頂けるよう
少しでも効果が伝わった方はいいねして頂けるとありがたいです🙇♂️ほんとに脱毛すると頬と首のザラつきが変わるのでおすすめです!#ゴリラクリニック pic.twitter.com/55HmbkLjFx
— デニス松下宣夫 (@mtstn3ib) 2019年1月10日
ゴリラクリニックで、ツルンツルンにして貰いました。ヒゲ脱毛1発目でかなり効果出たから2回目さらに期待!!#ゴリラクリニック pic.twitter.com/1Yr1A4pDYF
— エハラマサヒロ (@eharamasahiro) 2018年10月9日
今日はゴリラクリニックさんで2回目のヒゲ脱毛でした☺️1回目が4月に行ったのですが、すでにだいぶ量も減ってきておりまして早くも効果を実感しております😭!!梅田の泉の広場からすぐです是非😉#ゴリラクリニック#大阪梅田院 pic.twitter.com/gGREuqEaX7
— 祇園 櫻井健一朗 (@gionsakurai) 2016年6月24日
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛3回目。効果いまだに見えず。そろそろ抜け落ちるらしい pic.twitter.com/wiA1gfpDpj
— マックスくわた (@kuwatamaru) 2018年5月8日
やす
感覚が人によって違うので一概には言えなそうです!
ヒゲ脱毛で効果を感じる回数
ヒゲ脱毛では一般的に効果が感じられる回数は以下の表が目安です!
ヒゲを薄くする までの回数 | ツルツルにする までの回数 | |
---|---|---|
ヒゲが薄い人 | 3~5回 | 5~8回 |
ヒゲが濃い人 | 5~8回 | 14~回 |
やす
僕は湘南美容外科で4回目ですが、無精髭がかなり薄くなったと感じています!
(施術から14日前後)髭剃り後2~3日目の朝


回数ごとの口コミをみてみると6~10回までで髭剃りの回数が大幅に減ったという口コミが多いです!!
数がかなり多いので参考までに!
3回目の口コミ評判
バンコクで「ヒゲ脱毛」を完了😌
今回は3回目でして、徐々に毛が薄くなってきている気がします。なお、痛いのは嫌なので光脱毛をしており(レーザーは痛い)、今回もほとんど無痛でした。たまにピリッとするくらいなのですが、今夜くらいにYouTubeでレビューします— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年1月6日
ヒゲ脱毛始めて3回目だけどイマイチ効果がわからん。まぁ、まだこれからだと信じよう。、
— SHOTA@潰瘍性大腸炎な美容師 (@SHT_KHR) 2019年1月10日
ヒゲ脱毛3回目にして物凄い効果でて感動してるし今シーズン最高の買い物だこれ
— セレナード (@serenado3) 2017年11月28日
ヒゲ脱毛3回目で鼻の下のヒゲがほとんど生えなくなり顎の方もかなり薄くなったのが実感できる
— くろざとう。 (@96zatou) 2019年1月15日
6回目の口コミ
6回目のヒゲ脱毛に行ってきた。。
完つるまでもぅちょっと!ヽ(*´▽`)ノ— るっち@ (@lucci_may) 2017年12月26日
ヒゲ脱毛6回でようやく生えなくなった…
— ひとりみ (@Dddddddddookk) 2016年3月27日
そういえば次で6回めのヒゲ脱毛なんですけど首・頬・エラあたりの毛はすでに8割ほど消え去りました。
— サム@Rrcn (@pjwdjp12348) 2018年12月20日
ヒゲ脱毛6回目終わったけどだいぶヒゲ減ってきたな。やはり自分への投資は早ければ早いほどいい。
— アーロン (@Auron_pua) 2017年12月7日
ヒゲ脱毛って先が長いね〜
ウルトラ美肌脱毛6回やったけどツルツルには程遠いな〜
アゴ裏はかなり量は減った感あるけどフェイスラインはしぶとい
はやくカミソリ負けから解放されたい— 6号@aftwi (@Sho5aftwin) 2018年10月13日
6回目のゴリラクリニックでのヒゲ脱毛終了、今回も気絶するくらい痛かった😇
でも朝のヒゲ剃りむちゃくそ楽になったのは高い金払っただけの価値はあったなって— ざきお (@cheers_zakio) 2018年8月4日
10回目の口コミ
10回目のヒゲ脱毛でした〜!だいぶツルツルになったので次、会うとき、楽しみにして下さい(^^)/#ゴリラクリニック
— ビコーン!前田(BIKOON!) (@otibida12) 2019年1月10日
本日10回目のヒゲ脱毛終了。始めてから1年8ヶ月。大分薄くなったけど、まだヒゲ剃りは必要。施行後2~3週間は2日に1回剃る程度だけど1ヶ月したら生えてくる。完全脱毛まであとちょっとか。しかし笑気麻酔だけはほんま酔っぱらった感覚で笑う。
— kai (@kai25_8) 2018年9月12日
ヒゲ脱毛も10回通うと目に見えて薄くなってきた。
青髭が消えたのは喜ばしいけど、床屋のシェービングを味わえなくなるのだけが残念。— Pigeon@Zewi (@Pigeon30419) 2018年5月13日
ヒゲ脱毛10回目キメた。
最近はマジでほとんど生えてこなくなって、ヒゲが気になることがなくなったわね。
2ヶ月前からここ1週間まで全然ヒゲ剃ってなかったし。
ヒゲ脱毛イイゾ〜〜— ピカチュウ (@krsw_lapin) 2018年9月12日
12回目以降の口コミ
新年早々ヒゲ脱毛に行ってました。ほとんどヒゲが無くなったようなので、今回の12回目をもって定期的なヒゲ脱毛は一旦終わりました。
いや〜良かったな〜。— カッパッパ@1/27ゲームの音楽室 (@iron_and_copper) 2018年1月4日
とりあえず、ヒゲ脱毛12回目が終わった!!!
2016年の5月末から受け始めてるから、全体的にヒゲの減毛はすごく感じるけど、完全脱毛はまだまだだな〜〜って思う🤔
そして、ヒゲが減ってきたとはいえまだ脱毛治療中は痛いですね😂
レーザー照射のタイミングで身体に力が入ってしまう😭 https://t.co/GTHYfMhbDP— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) 2018年5月19日
ヒゲ脱毛15回目終了。痛いっちゃ痛いけど初めて涙が出るような痛みでなかった。ひげが薄くなってきたお陰であろう。口ひげと頬はほぼなくなった。下顎だけもう少し通う必要あり。
— ビーン (@Dory_bkk) 2019年1月12日
メディオスターは太いヒゲに効果がでにくい
ゴリラクリニックではヒゲ脱毛で使われるほぼ全種類のレーザーが完備されています。
その中でもメディオスターという種類のレーザーは鼻の下・あごなどの太いヒゲに効果が出にくいという口コミが数多くあります。
メディオスターは他のレーザーより低温の施術で、他のレーザーよりも痛みを感じにくいというメリットがありますが、男の太いヒゲに関しての十分なデータが少なく、導入していないクリニックもあります。
蓄熱式(メディオスター)の脱毛機は女性などの体毛にある程度の効果が得られると考えておりますが、男性などのヒゲに対しては、その効果やエビデンスが不十分であると考えております。
そのためメディオスター以外のレーザーを指定した方が確実に脱毛効果を得ることができそうです!
1回目のヒゲ脱毛行ってきた。メディオスター麻酔なしでも余裕かみゆーやった😤
— かみゆー (@kmy573) 2017年12月1日
メディオスター6回くらいやりました。
ヒゲが伸びるペースは確かに落ちたんですけど、2-3日放置すればすぐ生えてきます。効果あるにはあるんですけど、思ったほどではないです。 https://t.co/TQQfyM7UU8
— CHA@恋愛エンジニア (@ocha_pua) 2018年6月27日
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の特徴は?
- 診療:完全予約制
- カウンセリング:無料
- 初診料 :0円
- 全国の医院数 :
13医院→18医院(2019/9現在) - 診療時間 :11:00〜20:00(オプションをつけないと平日11~15時のみ)
- レーザーの機種:多数完備(ヤグレーザー・ダイオードレーザー・アレキサンドライト・メディオスター)
- 麻酔の種類 : 笑気麻酔・表面麻酔クリーム・局所麻酔注射
- 永久脱毛 : 可能
ゴリラクリニックは男性の濃いヒゲを脱毛することを考えてプランや設備が整えられた、男性向け脱毛クリニックです。
ヒゲ脱毛の業界の中でも多数のレーザーを完備しており、効果の強いレーザーや痛みの弱いレーザーを選ぶことができます。
やす
レーザーを指定できるのはゴリラクリニックだけ!
また太いヒゲで脱毛の回数が必要な脱毛のプランも6回コース終了後、3年間無制限( 合計15~20回ほど)の施術が受けられるので、太いヒゲでも納得のいくまで脱毛に通い続けることができます。
太いヒゲで痛みが強く出ることを考慮して麻酔の種類も3種類を完備しており、痛みを最小に抑えたい人にはうってつけです。
やす
設備が整っている分、料金はちょっとお高めよ!
ヒゲの脱毛はちょっと気恥ずかしいこともありますが、ゴリラクリニックは男性専用のクリニックなので、待合室などで女性に会って恥ずかしい思いをすることがありません。
ゴリラクリニックの口コミ評判からメリットを紹介
そんなゴリラクリニックですが、実際にゴリラクリニックで脱毛を受けた方の口コミ評判を集めました!
どのクリニックで施術を受けたのか?個人の肌やヒゲの状況によっても異なってきますので、一つの参考にしてください!
詳しく知りたい場合は、無料カンセリングで確認しましょう!
- 6回コースの後に3年間無制限のプランがある
- レーザーを指定でき、痛みと効果をコントロールできる
- 麻酔が3種類もある
6回コースの後に3年間無制限のプランがある
ゴリラクリニックでは6回の脱毛の後に1回100円で施術を受けられる3年間無制限プランがあります。
6回コース+3年間無制限では間隔をつめつめで通うと最大で20回の施術を受けることができ、ヒゲが太く、量が多くても納得いくまで施術を受けられます。
やす
ヒゲが濃い人は無制限コースがあるクリニックがよさそうだね!
10回目のヒゲ脱毛でした〜!だいぶツルツルになったので次、会うとき、楽しみにして下さい(^^)/#ゴリラクリニック
— ビコーン!前田(BIKOON!) (@otibida12) 2019年1月10日
ヒゲ脱毛は昔アイエピやったけど、鬼のように痛いのを引き換えに10回くらいやったら本当に生えてこなくなってビックリしたんだよモン。
流石に10年経ってまた生えてきたんでまたやるけども。— トムは縫い物を話したい (@kssnpi) 2018年9月30日
ヒゲ脱毛15回目終了。痛いっちゃ痛いけど初めて涙が出るような痛みでなかった。ひげが薄くなってきたお陰であろう。口ひげと頬はほぼなくなった。下顎だけもう少し通う必要あり。
— ビーン (@Dory_bkk) 2019年1月12日
ヒゲ脱毛は5〜6回じゃほぼ無理
(普段からヒゲ薄いひとを除く)効果が実感出来るまで9回ぐらいは必要
無制限コースで良かった…。
— ムライダー@Law of the Victory (@muraider) 2018年7月28日
豊富なレーザーから指定できる
ゴリラクリニックではヒゲ脱毛で使われている多数のレーザーを完備しており、毎回の施術でレーザーを指定できます。
基本的にはヒゲに効果が高いヤグレーザー、もしくは痛みの少なく多少の日焼けでも施術できるメディオスターから選ぶのがよさそうです!
【ゴリラクリニックのひげ脱毛の痛み】
・髭脱毛はメディオスターかYAGレーザーのどちらかで選べる
・ゴリラクリニックのYAGレーザーは相当痛い!
・メディオスターは何度も肌をこするからやっぱり痛い
・笑気麻酔で少しは痛みが減るからレーザーに麻酔おすすめ#ゴリラクリニックのひげ脱毛— ひげ茶 (@hairloss_mania) February 23, 2019
ゴリラクリニックの銀座院で髭脱毛してきました🦍
いつものより強いレーザーの機械でやっていただきました。痛いけど、これは効きそうな予感!!
効果がちょっと!ちょっとちょっと!!楽しみです。 #ゴリラクリニック pic.twitter.com/1uCdVxqdXK— かずや(ザ・たっち) (@kazthetouch) 2018年11月7日
やす
麻酔の種類が豊富にある
他の脱毛クリニックでも麻酔はありますが、ゴリラクリニックではその中でもとりわけ麻酔の種類が豊富で全部で3種類の麻酔があります。
麻酔の種類 | 料金 |
---|---|
笑気ガス | 3000円 /1回 |
表面麻酔 クリーム | 3000円 /5g |
局所麻酔 注射 | 範囲により 相談 |
笑気ガスは吸うと酔っ払ったようなふわふわした感覚になり、麻酔の痛みを感じにくくなります。
亜酸化窒素(N2O)と医療用酸素を使った麻酔で他のクリニックでも使われる最もポピュラーな麻酔方法です!
アルコールに強い人は効果が得られにくく、麻酔の効果を感じやすい人もいるようです!
表面麻酔クリームは表面の感覚が徐々になくなっていく麻酔になります。
レーザー脱毛の麻酔クリーム塗ってます!!w
今回で5回目!
やっと髭減ってきたかな~って実感が出てきました~!
もう少しかな~って感じ!#レーザー脱毛 #髭 #脱毛 #レーザー #永久脱毛 #ゴリラクリニック #麻酔クリーム #脱毛クリニック #相互フォロー pic.twitter.com/X5TTzoKJRV
— かずと (@ooba_kazuto) 2018年10月11日
ゴリラクリニックで2回目のヒゲ脱毛。笑気麻酔がフワフワすぎてやばい。レーザー痛いはずなのに気にならないヘソリンガス pic.twitter.com/aALoKuvtzD
— マックスくわた (@kuwatamaru) 2018年3月5日
フラクショナル レーザー治療に行ってきた。ニキビ痕や肌のくすみをなんとかしたかった
レーザー治療自体は15分くらい
麻酔クリームを塗布してもらったので、ヒゲ脱毛ほど痛くはない
んが、治療後の腫れは、アイシングしたけどハンパない😣年明け早々に2回目の治療をする予定
— BAN (@Banking43957994) 2018年12月1日
ヒゲ脱毛一回目行ってきたけどクッソしんどかった
まじで肌の中焼かれてる痛みを感じる
これ10回も行くのやばくない?
笑気麻酔とかいうのもつけてみたけど全く効果なく汗だくで頑張った— さがみ (@sagami1991) 2018年11月27日
痛みが弱い人は麻酔クリームと笑気ガスを併用して痛みをおさえている人もいるようです!
笑気ガス麻酔は人によっては効果を感じにくいこともあるので、どちらも試せるのはうれしいですね!
ゴリラクリニックの口コミ評判からデメリットを紹介
ゴリラクリニックの口コミ評判からデメリットを見ていきます。
- 時間制限がある
- ほほ・もみあげだけのプランがない
- 回数・期間が変更できない
時間制限がある
ゴリラクリニックは通常のプランでは平日の11~15時までしかヒゲ脱毛の予約を取ることはできません。
2~3ヶ月に1回、しかも15~30分と時間は短いので仕事の合間や午前休などを取れば通えますが、そうでない場合は通うのが難しいと思います。
通えない人は21400円(税込)の制限会所オプションをつけると、全日11~20時までの予約をとることができます。
やす
オプションをつけると他のクリニックよりちょい割高になります。
具体的には2万円追加しないと平日の15時までしか施術してもらえません。社会人には無理でしょ…。
脱毛の効果は確かにあるが、金額に関してはホームページのものは平日の昼間だけ!などの社会人には無理な条件ばかり
ほほ・もみあげだけのプランがない
ゴリラクリニックではほほ・もみあげだけの範囲を選ぶことができません!
あご・あご下・鼻の下の3部位にプラスする場合のみほほ・もみあげが脱毛できます。
そのため、もしほほ・もみあげだけ脱毛したいのであれば、湘南美容外科のほほ・もみあげプランがコスパがよく、回数も3回から通えるのでおすすめです!
期間が変更できない
ゴリラクリニックでは4年間無制限コースを申し込んでしまうとかいすう期間の変更ができません。
そのためもし途中でヒゲ脱毛に満足した場合でも料金は4年間分支払う必要があります。
やす
太いヒゲをがっつり無くしたいならゴリラの無制限コースはコスパがよくおすすめ!!
様子を見ながら回数を足していきたいのであれば、湘南美容外科が3回プランがありその都度回数を足せるのでおすすめです!
ゴリラクリニックの予約は取りやすい?
ゴリラクリニックの予約は初回以外は施術後にその場で決める方式です。
施術の間隔は初めの11回目までは8週間、12回目以降は12週間と期間が長いので予約はかなりとりやすいです!
ゴリラクリニックでは時間制限オプション(19,800円)をつけないと平日11~15時しか予約を取ることができません!
ゴリラクリニックのスタッフの様子は?
ゴリラクリニックはスタッフさんが美人ぞろいで対応はとても親切です!
口コミも悪い口コミを探すことができない状況でした。
先日2ヶ月に一度のゴリラクリニックお世話になりました。
初めて麻酔したらホンマに無痛でしたよ。
スタッフさんも超親切で、髭で悩んでる方は是非。#ゴリラクリニック#脱毛 pic.twitter.com/WbyZJfVTd8— ツートライブたかのり9/21トークライブ10/21単独ライブ (@takanoritribe) August 1, 2019
ゴリラクリニックほんとかわいいスタッフさん多い
今日の担当のお姉さんも背高くて可愛かった— チョヨン (@cho_choyoung) July 30, 2019
ゴリラクリニック、リゼと比べたらスタッフの対応レベルがいいのですね🙄そりゃ少し高くてもゴリラクリニックにする人多いだろなぁ。
— いちご大福 (@5Plee) November 4, 2018
ゴリラクリニック聞いてた通り受付が美人で毎日通いたくなる
— にすけ (@paripi_nisuke) June 22, 2019
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛料金は安いの?
初めに結論を言うと、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は他のクリニックよりと少々お高めです。
ゴリラクリニックの料金
税込 | 6回 | 7回目以降 3年間無制限 (最大19回程) |
---|---|---|
鼻の下・ あご・ あご下 | 75,680円 | 1回 100円 |
+ほほ・ もみあげ | 64,460円 | |
合計 | 140,140円 | |
合計 (時間制限 解除付き) | 161,920円 |
時間制限解除ありの場合
6回(税抜) | 7回目以降 3年間 | |
---|---|---|
鼻の下・あご・あご下 | 88,600円 | 100円 |
+ほほ・もみあげ | 147,200円 |
ゴリラクリニックでは平日の11~15時以外に施術を受ける場合、19,800円(税抜)のオプション料金がかかります。
ゴリラクリニックは3年間無制限コースは施術の間隔をつめると最大で18~19回通うことでき、効果が感じられる回数としては以下が目安となります。
ヒゲを薄くする までの回数 | ツルツルにする までの回数 | |
---|---|---|
ヒゲが薄い人 | 3~5回 | 5~8回 |
ヒゲが濃い人 | 5~8回 | 14~回 |
そのためヒゲが濃い状態からツルツルまで脱毛したければ、ゴリラクリニックが一番コスパよく脱毛することができます。
またゴリラクリニックには、スキンケアのようなラグジュアリーなオプションもあります。
オプション 税込 | |
---|---|
平日11~15時制限解除 | 21,400円 |
笑気麻酔使い放題 | 37,600円 |
スキンケアA | 62,400円 |
スキンケアB | 95,040円 |
- スキンケアA : グリコール酸ケミカルピーリング or イオン導入
- スキンケアB : グリコール酸ケミカルピーリング and イオン導入
ヒゲが元々薄かったりヒゲの量を減らせれば満足という場合は、18回も通う必要がないので湘南美容外科が一番コスパよくヒゲ脱毛できます。
湘南美容外科の料金
部位 (税込) | 1回 | 3回 | 6回 | 12回 (6回×2) |
---|---|---|---|---|
鼻下・ あご・ あご下 | 9,800円 | 19,800円 | 29,800円 | 59,600円 |
ほほ・ もみあげ | なし | 19,800円 | 29,800円 | 59,600円 |
合計 | 9,800円 | 39,600円 | 59,600円 | 119,200円 |
ゴリラクリニックと比較すると、12~15回以内では湘南美容外科が安いです。
またドクターコバは125,000円で期間無制限の通い放題になります。
ドクターコバの料金
税込 | 1~5回まで | 6回目以降 期間無制限 |
---|---|---|
全範囲 | 1回 27,500円 | 1回 100円 |
合計 | 137,000円 | |
一括払い の場合 | 108,900円 |
ゴリラクリニックの料金を5万以上安くする5つの方法
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は直前でも紹介したように、オプションも豊富で実際に申し込んでみると少し高くなりがちです。
そこでゴリラクリニックを安く通うための5つの方法を紹介します。
- 割引を利用する
- 麻酔を利用しない
- コースを利用する
- 時間制限オプションをつけない
- スキンケアオプションをつけず、自分でケアする
割引を利用する
ゴリラクリニックにはヒゲ脱毛の料金が10%安くなる3種類の割引があります。
割引率 | 条件 | |
---|---|---|
学生割 | 10% | 学生書の提示 |
乗り換え割 | 他院の契約を証明する書類やカードを提示 | |
ペア割 | 予約・契約・来院を2人で行う |
誰にでも当てはまる条件ではないですが、10%の割引が適用されると顔全体では約15,000円もお得にヒゲ脱毛ができます。
麻酔を利用しない
ゴリラクリニックでは笑気ガス麻酔が1回3,000円、もしくは無制限の使い放題オプションで37,600円の2つのパターンから選ぶことができます。
しかしヒゲ脱毛の痛みは回数を重ねていくと徐々に弱くなっていったり慣れてくるものです。
やす
僕はブログの検証以外では麻酔は使っていませんが、あご・鼻の下だけ激痛ですね・・・
なので、料金を抑えたいのであれば初めの数回は麻酔を利用してヒゲが減ってきたら麻酔を無くすことで、麻酔にかける料金を減らすことができます!
ゴリラクリニックでは施術中に痛みを我慢できるように、手で握れるバナナのぬいぐるみを貸してくれます。
コースで脱毛をする
ゴリラクリニックには4年間無制限のコースと、1回ずつ施術ができるコースがあります。
顔・首全体の料金を比較してると・・・
料金 (税抜き) 6回分 | 料金 (税抜き) 18回分 | |
---|---|---|
4年間 無制限 | 192,000円 | 192,000円 |
1回 コース | 288,000円 | 864,000円 |
圧倒的にコースの方が安いです。
4年間無制限コースでは最大で19回ほど通えますが、間違えても一回での施術はしないようにしましょう。
時間制限解除のオプションをつけない
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛は平日11~15時までしか予約できず、21,400円の時間制限解除のオプションを利用することで、土日や夜の時間も予約できます。
会社に通っていれば平日の11~15時に通うことはかなり難しいと思いますが、ヒゲ脱毛の回数は2~3ヶ月に1度のペースと通う頻度はそこまで多くありません。
また施術自体も15〜20分と短いです。
そのため午前休や午後休をつかって平日に施術を受けることができれば、このオプションを利用しないで料金を安く抑えることができます。
スキケアオプションをつけないで自分でケアする
ゴリラクリニックのオプションの1つに、グリコール酸ケミカルピーリング とイオン導入のスキンケアのオプションがあります。
肌の調子を整えておくことで脱毛の効率を上げることができるそうですが、オプションがなくても満足できる効果はでるのでなくても問題ありません。
イオン導入は特別な機械が必要になりますが、グリコール酸ケミカルピーリングは市販のピーリング剤で自宅でも行えます。
前日に自分でピーリングをしても良いと思います!
ゴリラクリニックをおすすめする人
ここまで紹介してきた内容を踏まえて、ゴリラクリニックをおすすめしたい人はこんな人です。
やす
該当しなかったらコスパが悪い可能性があるのでこちらのクリニックがおすすめです!
- ヒゲが濃い状態から絶対に”ツルツル”にしたい人
- 痛みを極力抑えたい人
- 女性と同じ待合室になりたくない人
ヒゲが濃い状態から絶対にツルツルにしたい人
ヒゲが濃い状態からツルツルまでヒゲを脱毛したい人はゴリラクリニックがあっています!
ヒゲが濃い状態からツルツルにするまでにはどうしても回数が必要なので、他の院と比較しても3年間無制限コースが一番コスパよく脱毛できます!
税込 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|
ゴリラ (時間制限解除 あり) | 161,840円 | 161,840円 | 161,840円 |
湘南美容 外科 | 60,700円 | 139,400円 | 182,100円 |
ドクター コバ (5分割) | 137,000円 | 137,000円 | 137,000円 |
ドクター コバ (一括) | 108,900円 | 108,900円 | 108,900円 |
やす
もし銀座・名古屋・大阪に通えるなら、ドクターコバの方が最安なのでおすすめ!!!!
痛みを極力抑えたい人
ゴリラクリニックでは痛みが少ないレーザーを指定でき、また麻酔の種類も豊富です。
そのため痛みを極力抑えてヒゲ脱毛をしていきたい人にはゴリラクリニックをおすすめしたいです!
女性と同じ待合室になりたくない人
ゴリラクリニックは完全男性専門の脱毛クリニックです。
そのため待合室で女性と一緒になることがないので、女性の目が気になる人にはとても通いやすいです!
やす
スタッフさんが美人でちょっと緊張しますが。。。笑
ゴリラクリニックをおすすめしない人
ゴリラクリニックをおすすめしない人はこんな人です!
- 「そもそもヒゲが薄い」「薄くしたいだけ!」の人
- ほほ・もみあげだけ脱毛したい人
- まずはお試しで脱毛したい人
- (銀座、名古屋、大阪に通えて)濃いヒゲをツルツルにしたい人
「そもそもヒゲが薄い」「薄くしたいだけ!」の人
「そもそもヒゲが薄い」「薄くしたいだけ!」の場合、ゴリラクリニックの3年間無制限コースは回数が多すぎて損をします。
ヒゲを薄くするだけ、元々ヒゲが薄ければ12回もあれば十分なので湘南美容外科の6回コースを2回申し込んんだ方が圧倒的にお得です!
ゴリラクリニックの料金
税込 | 6回 | 7回目以降 3年間無制限 (最大19回程) |
---|---|---|
鼻の下・ あご・ あご下 | 75,680円 | 1回 100円 |
+ほほ・ もみあげ | 64,460円 | |
合計 | 140,140円 | |
合計 (時間制限 解除付き) | 161,920円 |
湘南美容外科の料金
部位 (税込) | 1回 | 3回 | 6回 | 12回 (6回×2) |
---|---|---|---|---|
鼻下・ あご・ あご下 | 9,800円 | 19,800円 | 29,800円 | 59,600円 |
ほほ・ もみあげ | なし | 19,800円 | 29,800円 | 59,600円 |
合計 | 9,800円 | 39,600円 | 59,600円 | 119,200円 |
やす
様子を見ながら6回ごとに回数を足していけるのも嬉しいところです!
ほほ・もみあげだけ脱毛したい人
ゴリラクリニックにはほほ・もみあげのコースがありません。
個別でほほ・もみあげを受けることも可能ですが、金額がバカ高いのでおすすめしません。
ほほ・もみあげだけを脱毛したいなら、湘南美容外科のほほ・もみあげプランが業界最安でおすすめです!
まずはお試しで脱毛したい人
「まずは数回試して、回数を決めていきたい!」場合は、湘南美容外科がヒゲ脱毛を最安値で初められます。
3部位 | 3回 | 6回 |
---|---|---|
ゴリラクリニック 時間制限解除なし | 74,300円 | 74,300円 |
ゴリラクリニック 時間制限解除あり | 95,700円 | 95,700円 |
湘南美容クリニック | 19,800円 | 29,800円 |
ドクターコバ | 99,000円 | 99,000円 |
湘南美容外科なら初めに料金を決定するのではなく、6回毎に契約ができるので様子を見ながら脱毛の回数を決められます。
(銀座、名古屋、大阪に通えて)濃いヒゲをツルツルにしたい人
また銀座・名古屋・大阪に通えて「濃いヒゲをツルツルにしたい人」は、ゴリラクリニックよりもドクターコバがおすすめです!
ドクターコバは期間無制限のヒゲ脱毛が99,000円で受けることができます。
税込 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|
ゴリラ (時間制限解除 あり) | 161,840円 | 161,840円 | 161,840円 |
湘南美容 外科 | 60,700円 | 139,400円 | 182,100円 |
ドクター コバ (5分割) | 137,000円 | 137,000円 | 137,000円 |
ドクター コバ (一括) | 108,900円 | 108,900円 | 108,900円 |
店舗が銀座・名古屋・大阪しかないのが玉に傷です。。。。
ゴリラクリニック|横浜院の予約から施術後の経過
実際にゴリラクリニック【横浜院】に行ってきた時の体験談を紹介します。
webで予約
ゴリラクリニックの予約は以下の流れで行なっていきます。
- プロフィール
- 予約日時
- プラン
当日院までの行き方
横浜院はJR横浜駅から徒歩5分の位置にありました!
JR横浜駅南改札からスタートです!
相鉄・地下鉄の案内がある方にあるエスカレーターで地上に上がります。
エスカレーターで地上に上がります。
あがったら大和証券の看板がある方までまっすぐ進んでいきます。
大和証券の次を左に曲がります。
ABCマートを左に見ながら直進です。
橋を渡ってもまだ直進です。ドンキホーテの横をまっすぐ進みます。
途中で「八百徳西口店」があったところで、ななめ左に曲がります。
白木屋の近くまでまっすぐ進みます。
すると右手にゴリラクリニックの看板が見えます!

エレベーターに乗って3階へ向かいます。
受付で靴を脱ぎ変えて店内へ!
診察番号の札を渡され、入った後は番号で呼ばれます。
プライバシー保護に努めていて、高評価です。
カウンセリング&施術
番号が呼ばれるとカウンセリング室へ!
待合室は男性だけなので、女性がいる湘南美容外科とくらべてよそよそしさがなかったです。
ドリンクも無料で豊富でした!
施術の流れはこんな感じ!
- 簡単なカウンセリング
- 施術
- アイシング
ゆうた
ゴリラは他の院よりも施術がちょっと丁寧です!レーザーを照射する部分にジェルを塗るのですが量が多い!目を保護するアイガードも目の上にガーゼを引いてからゴーグルをさせてくれたり!
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード(VISA・Master)
- 医療ローン(JACCS・Orico)
- 院内分割(審査必要)
終わった直後
特に赤みなどなく、見た目は普通に過ごすことができます!
施術の効果
1回で劇的に変わることはありませんが、7回通うとこれくらい変わります!
施術後14日前後・髭剃り後2~3日目の朝


まとめ〜ゴリラクリニックの口コミ評判・料金について〜
このページではゴリラクリニックの口コミ評判と料金などについて紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
僕も実際にゴリラクリニックのヒゲ3部位のコースに通っていますが、納得いくまで無制限で脱毛できるという安心感を感じられるのでオススメしたいクリニックです。
なので興味がある場合はまず無料カウンセリングに行ってみることをおすすめします!
無理な勧誘もなく、非常に丁寧にヒゲ脱毛のことがわかりますので、実際にいってみることをオススメします!
参考になったら幸いです^^
【厳選】おすすめヒゲ脱毛クリニック(運営者主観による)
湘南美容外科クリニック
6回30,350円(税込)と圧倒的な安さを誇り「ヒゲが元々薄い」「ヒゲを薄くしたい」人にはコスパのいいクリニックです。 脱毛の効果も高く、とにかくリーズナブルに通いたいなら湘南美容外科がおすすめと感じました。
評価 おすすめポイント 業界最安 特徴 全国67店舗で通いやすい ゴリラクリニック
4年間無制限で通うことができ、ヒゲが濃くてもツルツルになるまで脱毛できると感じました。 また多数のレーザーがあり、自分に合うレーザーで効率良く脱毛できます。ヒゲが濃い人におすすめしたいです!
評価 おすすめポイント 4年間無制限でヒゲが濃い人でも安心 特徴 選べる多数のレーザーで効率の良い脱毛できる ドクターコバ
一括払いで108,900円(税込)というリーズナブルに期間無制限の脱毛が受けられます。 銀座、大阪、名古屋の3店舗と数が少ないのが玉に傷。このエリアで期間無制限でヒゲ脱毛に通いたい人におすすめしたいです。
評価 おすすめポイント 期間無制限のヒゲ脱毛 特徴 全範囲一括払いで108,900円(税込)と無制限なのにコスパ良し