「湘南美容外科とゴリラクリニックのヒゲ脱毛、どっちがお得にかよえるの???」
このページではそんなあなたの疑問に答えていきます。
ヒゲ脱毛を考えている方であれば、湘南美容外科・ゴリラクリニック、共に有名ですよね!
どちらの医院も強みと弱みがあって、優先したいものによってどちらがいいかは変わってきます。
そこでこのページでは湘南美容外科とゴリラクリニック、どちらのヒゲ脱毛があなたにとってコスパがよくおすすめなのか?その理由と共に紹介していきます!
湘南美容外科とゴリラクリニックのヒゲ脱毛はどっちがおすすめか比較
まず初めに結論から言ってしまうと湘南美容外科とゴリラクリニック、それぞれでおすすめしたい人はこんな人です!
- 通いやすさを求める人→湘南美容外科
- 1回の効率を重視したい人→ゴリラクリニック
- 痛みを絶対に感じたくない人→ゴリラクリニック
- 最安で通いたい人 → あなたのヒゲの濃さによる
それぞれ詳しく比較して見ていきます!
湘南美容外科とゴリラクリニックの通いやすさを比較
湘南美容外科とゴリラクリニックへの通いやすさを医院の数・診療時間・雰囲気の3つで比較していきます!
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | |
---|---|---|
医院数 | 62医院 | 13医院 |
診療時間 | 10~19時 or 9~18時 | 11~20時 |
女性客の有無 | 有り | 無し |
終了時間が少し早いですが、圧倒的な医院数がある湘南美容外科の方が通いやすそうです。
医院数と場所
湘南美容外科とゴリラクリニックの医院数はそれぞれ以下のようになっています。
エリア | 湘南美容外科 | ゴリラ クリニック |
---|---|---|
院数 | 62医院 | 13医院 |
北海道 ・東北 | 札幌・仙台・福島 ・湘南メディカルクリニック仙台 | なし |
都内 | 新宿レーザー院 ・西新宿男性レーザー院 ・新宿本院・新宿南口・銀座 ・新橋銀座口・表参道・池袋東口 ・池袋西口・品川・秋葉原 ・上野・湘南メディカル記念病院(両国) ・東京蒲田・赤羽・二子玉川 ・立川・町田・八王子・AGA新宿 | 新宿・渋谷・池袋・銀座 ・上野 |
関東 | 横浜・横浜東口・川崎・橋本 ・藤沢・横須賀中央・辻堂・大宮 ・千葉・柏・高崎・宇都宮 | 横浜・大宮 |
中部 | 名古屋・名古屋栄・浜松 ・静岡・新潟・長野・岐阜 | 名古屋栄 |
関西 | 大阪レーザー院・京都・梅田 ・心斎橋・大阪あべの・京橋 ・堺東・神戸・奈良 | 梅田・心斎・京都・神戸 |
中部 ・四国 | 岡山・広島・高松・松山 | なし |
九州 ・沖縄 | 福岡レーザー院・福岡・小倉 ・熊本・鹿児島・那覇 | 福岡 |
医院の数はゴリラクリニックが13院なのに対し、湘南美容外科が62医院と圧倒的な数を誇っています!
全国各地に店舗がありとても通いやすく、湘南美容外科は都内でも20医院もの数があるので、会社の近くや自宅の近くどちらでも通うことができます。
また湘南美容外科、ゴリラクリニックともに毎回違う医院で予約することができます!
やす
診察時間・定休日
湘南美容外科とゴリラクリニックの診療日は以下通りです!
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | |
---|---|---|
診療時間 | 9~18時 or 10~19時 | 11~20時 |
定休日 | 毎日営業 (一部院週5~6日) | 年末年始のみ |
診療日はどちらも大差なしです。
強いて言うなら湘南美容外科はいくつかの院で週1,2日の定休日があります。
また診療時間の長さ自体にはそこまで差がありませんが、ゴリラクリニックの方が20時までと夜遅くまで診療しています。
やす
クリニックの雰囲気
ゴリラクリニックは男性専門のクリニックのため、お客さんは男性しかいません。
一方で湘南美容外科は一部の医院は男性専用のクリニックですが、大半のクリニックは女性のお客さんと待合室が同じになります。
脱毛ということで女性のお客さんと一緒の空間にいるのは少し恥ずかしいと感じることもあるかもしれません。
新宿レーザー院・西新宿男性レーザー院・大阪レーザー院・福岡レーザー院
通いやすさ重視なら湘南美容クリニックがおすすめ
ここまで、
- 院数
- 営業時間
- クリニックの雰囲気
を見てきましたが、通いやすさは店舗数が62院の湘南美容クリニックが圧倒的に通いやすいです!
ヒゲ脱毛は1~2ヶ月に1回、1〜3年も通うものです。なので遠いクリニックだと面倒になってしまったり負担がかかります。
湘南美容クリニックではどこの店舗でも予約ができるので、予定に合わせて柔軟に予約ができますし、通っている院で予約がいっぱいなら他の店舗で予約をとれるので予約がしやすいです。
なんだかんだで湘南美容外科オススメです。店舗が多いので、首都圏のそちらだと通いやすいと思いますし顔やVIO含めた全身施術もトータルで一番安いかと
— 前頭葉壊死ネキ (@Mischa6257) 2018年4月5日
またゴリラクリニックは男性専用で女性の目がない分、気軽に通いやすいですが湘南美容クリニックでも予約制なので長い時間待合室で女性と待つわけではありません。
そのため通いやすいクリニックは湘南美容クリニックに軍杯があがりそうです!!!
湘南美容外科とゴリラクリニックの1回あたりの効果を比較
ヒゲ脱毛はレーザーの種類と出力の強さで効果が変わります。
やす
そして湘南美容外科とゴリラクリニックではレーザーと麻酔の種類が異なります。
結論からいってしまうと、ゴリラクリニックの方が1回あたりの効果が高く脱毛できます。
というのもゴリラクリニックは効果が高いレーザーを完備しており、麻酔の種類も多く出力を上げやすいからです。
レーザーの種類
湘南美容外科とゴリラクリニックではレーザーの種類が異なり、一番効果が高いレーザーはゴリラクリニックのみ完備しています。
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | 効果の高さ | |
---|---|---|---|
レーザーの指定 | × | ◯ 毎回変更可 | ・ |
ヤグレーザー | × | ◯ | ◎ |
ダイオードレーザー | × | ◯ | ◯ |
アレキサンドライト | ◯ | ◯ | ◯ |
メディオスター (810/940nm) | ◯ | ◯ | △ |
ウルトラ美肌 | ◯ | × | △ |
レーザー毎の効果の高さは表の上から順に強くなっています。
湘南美容クリニックのアレキサンドライトも効果は高いですが、ベストな効率を求めるのであればヤグレーザーがおすすめです!
一方で最新のレーザーで話題のあるメディオスターというレーザーがありますが、メディオスターは痛みが弱い分、効果がやや弱いのが難点です。
そのため1回あたりの効果を求めるのであれば、ゴリラクリニックでヤグレーザーを選択するのが一番効果が高いでしょう!
麻酔の種類
湘南美容外科とゴリラクリニックでは扱っている麻酔の種類が違います。
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | |
---|---|---|
笑気ガス麻酔 | ◯ 2160円 | ◯ 3000円 |
表面麻酔クリーム | × | ◯ 3000円/10g |
笑気ガス麻酔は吸い込むと酔っ払ったような感覚になり、痛みを感じにくくなるタイプの麻酔です。
表面麻酔クリームは塗り込むと痛みを感じにくくなる麻酔です。
どちらの麻酔もしているのと、していないのでは痛みの感じ方にはかなりの差がでてきます。
しかし痛みを軽減させる効果しかなく痛みを100%消せる訳ではありません。
やす
1回あたりの効率重視ならゴリラクリニックがおすすめ
ゴリラクリニックは1回あたりの効果が高いと評判のヤグレーザーが完備されています!
湘南美容クリニックのアレキサンドライトも決して効果が弱いわけではありませんが、1回あたりの効果をより求めるのであればヤグレーザーの方がよさそうです!
髭脱毛はヤグレーザー一択だと思う。メディアスターは僕には効果が少ないように思う
— RENJI@脱ブステージ (@renjinohitoe1) 2019年2月6日
今日は髭脱毛(ヤグレーザー)2回目
前回クリーム麻酔ありでも死ぬほど痛かった。
だけど、まじで毛が消えたから、今回も痛みに耐えたい。
前にメディオスター5回やったけど効果全くなかったから、痛くないレーザー脱毛よりクソ痛いヤグレーザーまじでおすすめ— mattou@ジェフ (@mattoufuna) 2018年12月25日
また麻酔の種類についてもゴリラクリニックでは表面麻酔クリームと笑気ガス麻酔の2つがあるので、自分に合う方を選択することで出力をあげての施術が可能になってきます!
そのため1回あたりの効果はゴリラクリニックに軍杯があがりました!
湘南美容外科とゴリラクリニックの痛さを比較
結論からいってしまうと、ゴリラクリニックの方が痛みを少なく脱毛できます。
というのもヒゲ脱毛の痛さはレーザーの種類と出力、麻酔の種類によって変わります。
そして先ほど紹介したのと同様に、痛みが少ないレーザーを選択でき、麻酔の種類が豊富だからです。
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | 痛みの強さ | |
---|---|---|---|
レーザーの指定 | × | ◯ 毎回変更可 | ・ |
ヤグレーザー | × | ◯ | × かなり痛い |
ダイオードレーザー | × | ◯ | △ 痛い |
アレキサンドライト | ◯ | ◯ | △ 痛い |
メディオスター | ◯ | ◯ | ◯ 比較的弱い |
ウルトラ美肌 | ◯ | × | ◯ 比較的弱い |
脱毛の痛みが少ないのは蓄熱式とよばれるメディオスターが少ないという口コミが多くあります。
どちらのクリニックにも痛みが少ないレーザーが完備してありますが、レーザーの種類を選べるのはゴリラクリニックだけです。
またレーザーの出力を強くすればするほど効果は高まりますが、痛みはかなり強く出るようです・・・
ヒゲ脱毛3回目してきた👨🏻 元アトピーって書いてたから出力弱めてたけど前回大丈夫そうだったので今回から通常出力にしますねー👩🏻⚕️って!さらにめっちゃ痛かった医療用レーザーヒゲ脱毛👨🏻💦💦前はデコピンくらいだったのが静電気が何十回・・の感覚に🤣🤣
— きゃし〜☆OKINAWA (@AD_Kashima) 2019年1月26日
そこで痛みをやわらげるためには麻酔が効果的です!
麻酔の種類としてはゴリラクリニックの方が種類が豊富で、自分にあった種類の麻酔を選ぶことができます!
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | |
---|---|---|
笑気ガス麻酔 | ◯ 2160円 | ◯ 3000円 |
表面麻酔クリーム | × | ◯ 3000円/10g |
なので痛いのが嫌な人は、痛みの少ないレーザーを選ぶことができ麻酔も豊富なゴリラクリニックをおすすめします!
湘南美容外科とゴリラクリニックの予約のしやすさを比較
結論から言うと湘南美容外科の方が予約が取りやすいようです!
湘南美容外科とゴリラクリニックの予約方法は以下のようになっています。
湘南美容 外科 | ゴリラ | |
---|---|---|
予約の 取り方 | ・web ・電話 ・診療後 の受付 | ・電話 ・診療後 の受付 |
予約可能 店舗 | 全店舗 | 全店舗 |
院数 | 62院 | 13院 |
どちらのクリニックも基本的には脱毛の施術後に次回の予約をとることができ、この時に予約を取ればどちらの院も普通に希望の日時に予約を取ることができます。
しかし直前の変更になってしまった場合は湘南美容外科の方が院数が多く、希望の日時で予約が取りやすいです。
実際にゴリラクリニックに通っている以下の2人に、電話で予約の変更をしてもらいましたが・・・
ゆうた
東京のクリニックで、土日の予約の場合は3週間先の予約は取れました!
ほたる
僕も東京のクリニックで予約の変更を試みたところ、土日予約の場合は3週間先でしか予約がとれませんでした!
ゴリラクリニックでは土日の予約は3週間先になる場合が多そうです。
やす
店舗数の差がでる部分ですね!
一方で僕が電話して変更をした限りだと、湘南美容外科では時間を選ばなければ土日の前日に予約がとれました!(東京・神奈川)
またwebの予約をみてみても、2週間後の土日であればほぼ全てのクリニックでweb予約を取ることができそうです!
62 院すべての予約状況をスクショしました!





















































湘南美容外科とゴリラクリニックの料金の比較
湘南美容外科とゴリラクリニックの料金を比較すると以下のようになります。
6回 | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック |
---|---|---|
鼻下・あご・あご下 | 29,800円 | 68,800円 |
ほほ・もみあげ | 29,800円 | 58,600円 |
首 | 24,800円 | 45,000円 |
12回 | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック |
---|---|---|
鼻下・あご・あご下 | 59,600円 | 68,800円 |
ほほ・もみあげ | 59,600円 | 58,600円 |
首 | 49,600円 | 45,000円 |


湘南美容クリニックとゴリラクリニック、どちらがコスパが良いのか考える際には以下の2つが重要です。
- 今のヒゲの濃さはどれくらい濃いのか?
- どれくらい髭を薄くしたいか?
この差によって通う回数が変わり料金も変わってきます。
必要な回数 | ヒゲを薄くする まで | ツルツルにする まで |
---|---|---|
ヒゲが 薄い人 | 2~4回 | 5~10回 |
ヒゲが 濃い人 | 5~8回 | 10~15回 |
表をみてわかるように、ヒゲが薄ければ回数は最大で10回程度とかなり少なくて済みます。
一方でヒゲが濃い場合には最大で15回程度と回数を重ねなくてはいけません・・・
回数ごとの料金を比較して見ると・・・
3部位プラン | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック |
---|---|---|
6回 | 29,800円 | 74,300円 |
12回 | 59,600円 | |
18回 | 89,400円 |
12回までは湘南美容外科の方が安く、13回以上はゴリラクリニックの方が安いです。
つまり、
- ヒゲが濃くて、ツルツルを目指す人→ゴリラクリニック
- それ以外の人→湘南美容クリニック
に通うのが料金を一番安く脱毛できます。
ヒゲを薄く する場合 | ツルツルに する場合 | |
---|---|---|
ヒゲが薄い人 | 湘南美容外科 | 湘南美容外科 |
ヒゲが濃い人 | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック |
オプションの料金
また湘南美容外科とゴリラクリニックともに、ヒゲ脱毛以外でオプション料金がいくつかあります。
湘南美容外科 | ゴリラ | |
---|---|---|
時間制限の解除 | 無し | 21,400円 |
キャンセル料 | 3,000円 (2日前の23時以降) | 無料 |
髭剃り料 | 500円 (ヒゲがある場合のみ) | 無料 |
ゴリラクリニックではこの時間制限の解除をしなければ、平日の11~15時しか施術を受けることができません!!!
やす
そのため時間制限解除のオプションを申し込むなら、料金比較は以下のようになります。
税込 | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック (制限解除込み) |
---|---|---|
6回 | 29,800円 | 95,700円 |
12回 | 59,600円 | 95,700円 |
18回 | 89,400円 | 95,700円 |
つまり時間制限解除のオプションをつけるのであれば、湘南美容外科の方が安く済むというわけです!
個別範囲の料金
湘南美容外科とゴリラクリニックの個別範囲の脱毛料金はこちらです!
税込・6回 | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック |
---|---|---|
鼻下 | 28,7500円 | 36,000円 |
あご | 28,7500円 | 36,000円 |
あご下 | 28,7500円 | 36,000円 |
頬 | 29,800円 (頬・もみあげセット) | 45,000円 |
もみあげ | 36,000円 | |
首 | 24,800円 | 45,000円 |
個別の範囲で通うとセットの料金よりもかなり割高になっています。
やす
料金は湘南美容クリニックがおとく!
湘南美容クリニックは無制限のプランはありませんが、18回までは湘南美容クリニックの方が料金は安く、ほとんどの人は18回でツルツルになるまで脱毛することができます。
そのため、料金においては湘南美容クリニックに軍杯があがりました!!!
まとめ〜湘南美容外科とゴリラクリニックの比較〜
- 通いやすさ・安さを求める人→湘南美容外科
- 1回の効率を重視したい人→ゴリラクリニック
- 痛みを感じたくない人→ゴリラクリニック
このページでは湘南美容外科とゴリラクリニックでどちらに通った方がお得か?という内容について調査してきました!
いかがだったでしょうか?
どちらも一長一短ですが、僕は安さをとって湘南美容外科クリニックでヒゲ脱毛をしていて、まだ5回目ですが効果は十分なほど感じています。
湘南美容クリニックもゴリラクリニックともに比較していきましたが、共にスタッフさんも親切でとても通いやすいクリニックです!
さらに詳しいことが知りたい場合は以下のページに詳しく説明しているので参考にしてみてくだいさいね^^
参考になったら幸いです^^
【厳選】おすすめヒゲ脱毛クリニック(運営者主観による)
湘南美容外科クリニック
6回30,350円(税込)と圧倒的な安さを誇り「ヒゲが元々薄い」「ヒゲを薄くしたい」人にはコスパのいいクリニックです。 脱毛の効果も高く、とにかくリーズナブルに通いたいなら湘南美容外科がおすすめと感じました。
評価 おすすめポイント 業界最安 特徴 全国67店舗で通いやすい ゴリラクリニック
4年間無制限で通うことができ、ヒゲが濃くてもツルツルになるまで脱毛できると感じました。 また多数のレーザーがあり、自分に合うレーザーで効率良く脱毛できます。ヒゲが濃い人におすすめしたいです!
評価 おすすめポイント 4年間無制限でヒゲが濃い人でも安心 特徴 選べる多数のレーザーで効率の良い脱毛できる ドクターコバ
一括払いで108,900円(税込)というリーズナブルに期間無制限の脱毛が受けられます。 銀座、大阪、名古屋の3店舗と数が少ないのが玉に傷。このエリアで期間無制限でヒゲ脱毛に通いたい人におすすめしたいです。
評価 おすすめポイント 期間無制限のヒゲ脱毛 特徴 全範囲一括払いで108,900円(税込)と無制限なのにコスパ良し