2017年10月に湘南美容外科では料金の改定が行われ、ヒゲ脱毛4年間無制限コースが撤廃されました。
コースの途中解約といったいたずらのクーリングオフが多く、クリニックが損をする被害が多かったようです
無制限というお得そうなプランがなくなってしまったのはショックですね・・・
しかし、そもそも無制限コースというのは本当にお得だったのでしょうか?
この記事では湘南美容外科の無制限コース廃止後の料金体系と、あなたにお得なヒゲ脱毛のプランを紹介していきます!
Contents
湘南美容外科のヒゲ脱毛無制限コースの現状は?
湘南美容外科でのヒゲ脱毛4年無制限コースが撤廃したあとの料金体系はこちらです!
部位 | 1回 | 3回 | 6回 |
---|---|---|---|
鼻下・あご・あご下 | 9,980円 | 20,160円 | 30,350円 |
ほほ・もみあげ | 8,650円 | 20,160円 | 30,350円 |
首 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
何回のコースを選ぶかで、一回あたりの値段は変わってきます。
6回コースが一番お得ですね。
ではまずは「鼻下・あご・あご下」で比較をしましょう。
回数 | 昔(無制限) | 今(回数コース) |
---|---|---|
6回 | 69,800円 | 29,800円 |
12回 | 69,800円 | 59,600円 |
13回 | 69,800円 | 69,400円 |
14・15回 | 69,800円 | 79,400円 |
18回 | 69,800円 | 89,400円 |
12回までは昔の4年間無制限コースよりも安いです。
けれど13回でほぼ同じになり、それ以降は無制限コースの方がお得ですね。
他の部位もみてみましょう!
ほほ・もみあげは、3部位と同様12回が境目です。
ほほ・もみあげの料金比較
回数 | 昔(無制限) | 今(回数コース) |
---|---|---|
6回 | 63,180円 | 29,800円 |
12回 | 63,180円 | 59,600円 |
15回 | 63,180円 | 79,400円 |
首の場合は9回が境目ですね。
首の料金比較
回数 | 昔(無制限) | 今(回数コース) |
---|---|---|
6回 | 48,600円 | 28,750円 |
9回 | 48,600円 | 46,160円 |
12回 | 48,600円 | 57,500円 |
ほほ・もみあげは、あごなどと違って伸ばそうという人が少なく、「あご・鼻の下は将来伸ばしたいけど、ほほやもみあげの微妙なヒゲはなくしたい!」って人にかなり人気です。
僕は今あご〜ほほ全体までのヒゲ脱毛を受けているのですが、薄くなって一番嬉しいのはこのほほの微妙なヒゲやもみあげの下の方にある微妙なヒゲ。
やす
すでに4年間無制限コースで契約している人はそのまま4年無制限コースで通うことができます!
ヒゲ脱毛の無制限コースは本当にお得なの?
ここまで湘南美容外科の4年間無制限コースの廃止とその後のプランにについて紹介していきました。
もしかしたら「4年間無制限コースがなくなって脱毛の料金が高くなってしまった・・・」と落ち込んでいるかもしれません。
しかし、実際のところ4年間無制限コースと今の料金体系はどっちがお得なのでしょうか?
食べ放題、飲み放題、世の中には沢山の無制限コースがあります。
一定額を支払えば自分が満足いくだけ出来る。このシステムに多くの人は心を踊らせます。
しかし、ヒゲ脱毛ではどうなのでしょうか…?
きっとヒゲ脱毛に通うあなたは「ヒゲを薄くしたい」「ヒゲを無くしたい」と思っているはず。
ただそこに至るまでには無制限でなくてもいいはず!!!
…一旦ファミレスに置き換えて考えましょう。
喉が渇いて死にそうな状態で入店すると、冷静さを欠いてドリンクバーを頼みます。
が、最初の一杯を飲み終えると気づきます。ドリンクバーはいらなかった…と。.
私は弱い人間です。自分の欲望をコントロールできず、何年生きても同じミスを繰り返します。
脱毛がしたい!と焦る気持ちはわかります。
しかし、はやる気持ちをグッと抑え冷静に考えることが出来れば、大切なお金を節約できるます!
ということで先ほど紹介した4年無制限コースと今の料金体系をもう一度みましょう。
回数 | 昔(無制限) | 今(回数コース) |
---|---|---|
6回 | 69,800円 | 29,800円 |
12回 | 69,800円 | 59,600円 |
13回 | 69,800円 | 69,400円 |
14・15回 | 69,800円 | 79,400円 |
18回 | 69,800円 | 89,400円 |
12回以下でヒゲ脱毛が終わる場合は今の料金体系の方がお得でした。
重要なことは、今のあなたの理想のヒゲまでは何回必要なのか?ですね。
では、この12回という数字をどう判断したら良いのでしょうか。
例えば生ビール1杯500円の店が、2時間2千円の飲み放題をやってたとします。
ざっくり、4杯以上飲むならお得ですよね。
お酒の場合は今までの経験があります。自分がどれくらい飲むか、相手は飲みそうか、という思考が事前に出来るので判断しやすいです。
しかし!ヒゲ脱毛は初めてです!
「わかんないヨ〜とりあえず沢山やる想定のがいいのカナァ」
なんて弱気にならないでください。
そういう弱い気持ちを、無制限コースは突いてきます。
そんなあなたのためにこのサイトがあるのです!!
ヒゲ脱毛に通う回数の目安としては以下のようになっています。
ヒゲを薄くする までの回数 | ツルツルにする までの回数 | |
---|---|---|
ヒゲが薄い人 | 3~5回 | 5~8回 |
ヒゲが濃い人 | 5~8回 | 14~回 |
重要なのは
・今のヒゲがどれくらい濃いか?
・どれくらいまで薄くしたいのか?
この二つです。
もしあなたのヒゲが薄い場合はヒゲをなくすためには12回の施術で十分な効果を得ることができます。
またあなたのヒゲが濃い場合でも、ヒゲを薄くして髭剃りの回数を週1〜2回にしたいと考えている場合でも12回の施術で十分な効果を得ることができます。
一方でヒゲが濃いけれど、ツルツルにしたい場合。
この場合は12〜18回ほど施術を受けないと完璧にツルツルにするのは難しく、無制限コースの方がお得です。
ヒゲは量が多かったり太いとヒゲ脱毛の際に火傷をするリスクがあがるので、パワーを弱めて施術する必要があります。
なのでもしあなたがヒゲが濃くてツルツルになるまでヒゲ脱毛に通いたい場合は、以下で紹介していく無制限コースがあるクリニックが一番お得に脱毛することができます。
やす
ヒゲ脱毛で無制限コースがあるクリニック2選
ヒゲ脱毛で無制限の施術ができるクリニックは全国にいくつかあります。
今回はその中で、クリニックの数が一定数あり、かつ比較的リーズナブルにヒゲ脱毛できるクリニックを2つ紹介していきます。
ゴリラクリニックは6回+3年間無制限
1つ目はクリニックはゴリラクリニックです。
ゴリラクリニックでは6回通った後に3年間無制限のヒゲ脱毛のコースがあり、料金体系は以下のようになっています。
部位 | 料金 | 7回目以降 |
---|---|---|
鼻下・あご・あご下 | 6回 68,800円 | 1回100円 3年間 |
ほほ・もみあげ | 6回 58,600円 | |
首 | 6回 45,000円 | |
店舗一覧 | 新宿本院・渋谷院・池袋院・銀座院・上野院・横浜院・大宮院 名古屋栄院・大阪梅田院・大阪心斎橋院・京都烏丸院・神戸三宮院・福岡天神院 |
初めの6回を通った後に、その後3年間は何回でも通うことができるのがゴリラクリニックの無制限プランになっています。
3年間の施術では、12回目以降から間隔を最低3ヶ月以上開けなければならないので、実際に3年間で通える回数はおよそ13回。6回コースと合わせるとおよそ19回通える計算になります。
ゴリラクリニックの予約は1~11回目は8週間(2ヶ月)以上、12回目以降は12週間(3ヶ月)以上の期間を開けなくては予約できません。
そのため7~11回目までの5回で10ヶ月かかり、その後きっちり詰めて通うと19回まで通うことができます!
ちなみに、湘南美容外科の料金と比べると・・・
15回 | 18回 | 19回 | |
---|---|---|---|
湘南美容外科 | 79,400円 | 89,400円 | 99,200円 |
ゴリラクリニック | 75,500円 | 75,500円 | 75,600円 |
15回通うのであればゴリラクリニックの無制限プランがお得なことがわかります!
実際に濃いヒゲを完璧にツルツルにするまでには大体12〜18回程度かかります。
そのため「濃いヒゲをツルツルにしたい」方はゴリラクリニックの無制限コースがお得そうですね!!!
ゴリラクリニックは通常のコースでは平日の11〜15時までしか予約をすることができず、平日15〜21時・土日に予約をする場合は追加のオプションで21,400円必要になります。合わせると95,700円になります。
おい!いい感じのプランかと思ったのに、平日の日中なんて通えないわ!
変な居酒屋のキャッチのお兄さんが提示する飲み放題かよ!
飲み放題1000円って言われたのにお通し代500円かかってるやん!変な枝豆だったのに!!
とお怒りのあなたは(平日の11〜15時に通えない方)は湘南美容外科の方がお得です。笑
けれど通える方にとってはオススメです。
ゴリラクリニックを詳しく知りたい場合はこちら!
ドクターコバなら期間無制限でヒゲ脱毛に通い放題
次にヒゲ脱毛の無制限コースででおすすめしたいのがドクターコバです!
ドクターコバは銀座・大阪・名古屋の3箇所にしか医院がないので少し通いにくですが、ゴリラクリニックとは違ってすべての範囲を期間無制限でヒゲ脱毛をすることができます!!!
税込 | 1~5回まで | 6回目以降 期間無制限 |
---|---|---|
全範囲 | 1回 27,500円 | 1回 100円 |
合計 | 137,000円 | |
一括払い の場合 | 108,900円 |
やす
先ほど紹介したゴリラクリニックの3年間無制限でも脱毛の回数としては十分です。
しかし今のヒゲがすっごく濃かったり、完璧に一本も残ことなく脱毛していきたい!という場合は、ドクターコバのプランが納得するまでヒゲ脱毛することができるので一番におすすめしたいです!
夕方から入店出来る、持ち込みもOKで時間無制限の飲み放題のお店の様ですね!
ドクターコバを詳しく知りたい場合はこちら!
ヒゲ脱毛の無制限コースをオススメしたい人
ここまでヒゲ脱毛で無制限コースがあるクリニックを紹介してきました。
初めの方でも少し話しましたが、ヒゲ脱毛の無制限コースをオススメしたい人は
【ヒゲが濃くてツルツルになるまで脱毛したい人】
です!
ヒゲの量が多く、太い場合は完全に脱毛するまでの施術回数がよみにくく、予想していたよりも回数が多くなる可能性があります。
もし無制限ではなく6回コースなどで通っていて、もう少し通いたい所で回数切れになった所を想像してみると・・・
やす
そのため濃いヒゲを完全にツルツルにしておきたいという場合は、少し料金が高く感じるかもしれませんが、総額を考えるとはじめから無制限のコースに通っておくことをおすすめします!!!
もともとヒゲが薄い、ヒゲを薄くしたり髭剃りの回数を減らしたいという場合は、湘南美容外科の6回コースに通って、満足してきた時に止めるのがお得に通えますよ!
つまり
男4人の飲み会➡︎飲み放題
女の子とデート➡︎アラカルト
みたいなことです!この置き換えは流石にいらなかったね!
まとめ〜湘南美容外科のヒゲ脱毛無制限コースについて〜
- 湘南美容外科のヒゲ脱毛無制限コース廃止後の料金が以下の通り
- ヒゲが濃くてツルツルにしたい人は無制限コースがお得。
- ヒゲを薄い人・髭剃りの回数を減らしたい場合は、湘南美容外科の6回コースがお得。
部位 | 1回 | 3回 | 6回 |
---|---|---|---|
鼻下・あご・あご下 | 9,980円 | 20,160円 | 30,350円 |
ほほ・もみあげ | 8,650円 | 20,160円 | 30,350円 |
首 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
このページでは湘南美容外科のヒゲ脱毛無制限コース廃止後のコースと、無制限コースをおすすめしたい人について紹介してきました。
クリニックを選ぶ時にお得に脱毛できるのはとっても大きな基準になると思います。
ちなみに、世の中にある無制限コースで誰しもに必要なのは2つだけです。
それはカラオケのドリンクバーとスマホのバケ放題です。それでは!
料金以外にも、レーザーの種類や場所で比較したい場合はこちらの記事がおすすめです!
【厳選】おすすめヒゲ脱毛クリニック(運営者主観による)
湘南美容外科クリニック
6回30,350円(税込)と圧倒的な安さを誇り「ヒゲが元々薄い」「ヒゲを薄くしたい」人にはコスパのいいクリニックです。 脱毛の効果も高く、とにかくリーズナブルに通いたいなら湘南美容外科がおすすめと感じました。
評価 おすすめポイント 業界最安 特徴 全国67店舗で通いやすい ゴリラクリニック
4年間無制限で通うことができ、ヒゲが濃くてもツルツルになるまで脱毛できると感じました。 また多数のレーザーがあり、自分に合うレーザーで効率良く脱毛できます。ヒゲが濃い人におすすめしたいです!
評価 おすすめポイント 4年間無制限でヒゲが濃い人でも安心 特徴 選べる多数のレーザーで効率の良い脱毛できる ドクターコバ
一括払いで108,900円(税込)というリーズナブルに期間無制限の脱毛が受けられます。 銀座、大阪、名古屋の3店舗と数が少ないのが玉に傷。このエリアで期間無制限でヒゲ脱毛に通いたい人におすすめしたいです。
評価 おすすめポイント 期間無制限のヒゲ脱毛 特徴 全範囲一括払いで108,900円(税込)と無制限なのにコスパ良し