皆さん、こんにちは!管理人やすです。
最近は男性の美容に対するニーズが高まっていることもあり、ヒゲ脱毛が出来るサロンやクリニックは「メンズリゼ」「メンズTBC」「湘南美容クリニック」「メンズクリア」「ダンディハウス」など、とても多くのお店が存在しています。
お店ごとに脱毛方法の違いや価格の差など特徴も異なるため、ヒゲの脱毛を考えている多くの方はどのサロンやクリニックが良いのだろうと悩んでいるのではないでしょうか。
今回はその中でも業界大手のクリニックである「ゴリラクリニック」に焦点をあて、ゴリラクリニックの脱毛効果や価格、評判に至るまでわかりやすく簡単に紹介したいと思います。
脱毛のお店選びに悩んでいる方や脱毛をしようと考えている方は是非参考にして下さい。
やす
- ゴリラクリニックとは
- ゴリラクリニックの評判
- ゴリラ脱毛の効果
- ゴリラクリニックの料金
- まとめ
ゴリラクリニックとは
ゴリラクリニックは男性専用の総合美容クリニックとして2014年に開業して以来、数を増やし続け現在は18院を展開する業界大手の男性専用クリニックです。
ゴリラクリニックは「美容は女性の為のモノ」という既成概念を覆し、「男も美しくあれ。」というコンセプトに「脱毛」「肌分析・シミ・毛穴・ホームケア」「ニキビ・ニキビ跡」「ボディメイク」「わきが・多汗症」「薄毛・AGA」と幅広い美容メニューサポートしているので男性美容をトータル的にケアすることができるためニーズも高く、多くの男性が利用しているクリニックです。
やす
ゴリラクリニックの評判
ゴリラクリニックは多くの芸能人やスポーツ選手などの著名人も利用しており、利用者からの評判はとても良いクリニックです。
男性の美容のためだけを考えて作られた男性専用のクリニックということもあり、美容男子からの評判も良いようです。
特にヒゲ脱毛の効果については、多くの人が脱毛結果に満足しているようです。
他にもカウンセリング時の説明やスタッフの対応も好評のようです。
また男性専用クリニックということもあり、男性目線で考えられたお店のつくりや施術方法などもゴリラクリニックならではといった印象です。
ゴリラクリニックの特徴として、サロンやエステの美容脱毛とは違い医療レーザー脱毛を取り扱うので医師や看護師が常駐していることです。
医療レーザー脱毛が取り扱えるので脱毛効果があるのはもちろんのこと、施術中の痛みをおさえるための麻酔を使用することが出来ます。
また何かトラブルがあった場合も安心することが出来るという点も好評価のようです。
やす
ゴリラ脱毛の効果
どれだけ大手のクリニックで有名でも、脱毛の効果がでなければ意味がありません。
では実際にゴリラクリニックのゴリラ脱毛でヒゲを脱毛した場合の効果はどのような感じなのでしょうか。
まずゴリラクリニックのヒゲ脱毛は医療レーザーを使用した脱毛方法となります。
医療レーザー脱毛はサロンやクリニックで使われる光脱毛に比べて照射力が強いため、脱毛の効果も高い脱毛方法です。
医療レーザー脱毛の効果は脱毛の施術後、約1週間~2週間程度で効果があらわれます。
そのため施術後すぐに効果を実感することは出来ません。
これはゴリラクリニックだからという訳ではなく、どのクリニックの医療レーザー脱毛でも同じことがいえます。
施術後、約1週間~2週間程度で毛根の機能が低下し、ヒゲがポロポロと抜け始めてきます。
ヒゲ脱毛は1回で終わる訳ではないので、完全にツルツルまで脱毛しようと思うと施術を数回受ける必要があります。
完全なヒゲ脱毛にかかる施術の回数はヒゲの量や毛質などが異なるため個人差はありますが、平均して約15回~20回程度必要といわれています。
サロンやエステなどの光脱毛では永久脱毛をすることは出来ませんが、ゴリラクリニックは医療レーザー脱毛を使用した脱毛なので永久脱毛をすることも可能です。
やす
ゴリラクリニックの料金
ゴリラクリニックは他のサロンやクリニックに比べると少し価格が高い印象がありますが、完全にヒゲを脱毛しようと思った場合、脱毛は長期で考える必要があるので、そのような考え方をすると非常にコストパフォーマンに優れた料金設定となっています。
ヒゲ脱毛の基本料金はコースによって異なる設定になっており、ヒゲのゴリア脱毛コースは「髭脱毛完了コース」と「各部位ごとのコース」があります。
髭脱毛完了コースの料金設定と特徴
ゴリラクリニックの料金で特徴的なのが、「髭脱毛完了コース」はコース終了後は7回目から1回100円という料金設定になっていることです。
ヒゲ脱毛 完了コースの料金表 | ||
---|---|---|
部 位 | コース料金(6回) | コース終了後(1回) |
ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 68,800円(税抜) | 3年間 追加1回100円(税抜) |
+部位追加 (ほほ・もみあげ) | 58,600円(税抜) | |
+部位追加(首) | 45,000円(税抜) |
この7回目から1回100円という料金体系は他のサロンやクリニックにはない、ゴリラクリニックだけの料金設定なのですが、医療レーザー脱毛で完全にヒゲを脱毛するには平均して15回~20回程度の施術が必要となります。
ですから完全なヒゲ脱毛を目的とするのであれば、この料金体系はお財布にも優しくお得な料金設定だといえます。
上記の料金表で一つ気を付けなければいけないのは、上記の料金は平日の11:00~15:00に通った場合であることです。
11:00~15:00以外の時間帯は追加料金で19,800円が必要となります。
サラリーマンの方などは仕事で上記の時間帯での通院は難しいと思いますので、予算設定の際に最初から時間帯の追加料金19,800円を見込んでおくことをオススメします。
各部位ごとのコースの料金設定と特徴
「髭脱毛完了コース」のようにヒゲ全体を脱毛するのではなく、「ヒゲ脱毛各部位ごとのコース」では気になる部分を脱毛したり、一部のヒゲを脱毛することでヒゲをオシャレに残すデザイン脱毛を考えている方にオススメです。
脱毛可能箇所は「鼻下」「アゴ」「アゴ下」「ほほ」「もみあげ」「首」となっており、このコースは上手く使うことでコストを抑えてヒゲ脱毛することが出来ます。
ヒゲ脱毛 各部位ごとの料金 | ||
---|---|---|
部 位 | コース料金(6回) | 1回トライアル |
鼻下 | 36,000円(税抜) | 10,000円(税抜) |
アゴ | 36,000円(税抜) | |
アゴ下 | 36,000円(税抜) | |
ほほ | 45,000円(税抜) | |
もみあげ | 36,000円(税抜) | |
首 | 45,000円(税抜) |
オプション料金
ゴリラクリニックでは、脱毛時の痛みを和らげる「麻酔」の有料オプションがあります。
医療レーザー脱毛は脱毛箇所にもよりますが、それなにり痛みを伴いますので「麻酔」の使用を検討をしておくことをオススメします。
しかし麻酔は人によっては合わない場合もあるのでカウンセリング時にしっかりと話をしておいて下さい。
ゴリラクリニックのオプションで用意されている麻酔は「笑気ガス」「高濃度表面麻酔クリーム」「局所麻酔注射」となります。
ゴリラクリニックの麻酔の価格 | |
---|---|
麻酔の種類 | 価格 |
笑気ガス | 3,000円/30分 |
高濃度表面麻酔クリーム | 3,000円/10g |
局所麻酔注射 | 範囲によって異なる |
やす
まとめ
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は、医療レーザー脱毛なのでしっかりと脱毛の効果を得ることが出来ます。
ヒゲ脱毛のコース料金は少し高めなイメージを受けますが、7回目から1回100円で施術出来ることを考えると非常にコストパフォーマンスに優れているといます。
また脱毛に必要な費用も完全にコース料金以外にかかるオプション費用や指定時間解除に必要な費用も知っておくことで、脱毛にかかる予算を把握することが出来ます。
クリニックでのヒゲ脱毛を考えている方にはゴリラクリニックはオススメすることが出来ます。
【厳選】おすすめヒゲ脱毛クリニック(運営者主観による)
湘南美容外科クリニック
6回30,350円(税込)と圧倒的な安さを誇り「ヒゲが元々薄い」「ヒゲを薄くしたい」人にはコスパのいいクリニックです。 脱毛の効果も高く、とにかくリーズナブルに通いたいなら湘南美容外科がおすすめと感じました。
評価 おすすめポイント 業界最安 特徴 全国67店舗で通いやすい ゴリラクリニック
4年間無制限で通うことができ、ヒゲが濃くてもツルツルになるまで脱毛できると感じました。 また多数のレーザーがあり、自分に合うレーザーで効率良く脱毛できます。ヒゲが濃い人におすすめしたいです!
評価 おすすめポイント 4年間無制限でヒゲが濃い人でも安心 特徴 選べる多数のレーザーで効率の良い脱毛できる ドクターコバ
一括払いで108,900円(税込)というリーズナブルに期間無制限の脱毛が受けられます。 銀座、大阪、名古屋の3店舗と数が少ないのが玉に傷。このエリアで期間無制限でヒゲ脱毛に通いたい人におすすめしたいです。
評価 おすすめポイント 期間無制限のヒゲ脱毛 特徴 全範囲一括払いで108,900円(税込)と無制限なのにコスパ良し